気をつけるって難しい

「気をつければできるじゃないか」と糾弾したり、「以後気をつけます」と心を改めたりするわけだが、「気をつける」ってどういう意味? 果たして、前回に比して今回は彼が気をつけたかのかどうか、第三者が計測可能な指標じゃない時点で...

漢字ぐだぐだしすぎ

小学校で習う漢字 1026字、中学校で習う漢字 1110字 。義務教育 合計 2136字。これが、いわゆる常用漢字ってやつ。 しかし、日本には10万字以上の漢字が現存してる らしい 。 「らしい」ってのは、現存する漢字の...

BLOOD DIAMOND(2006, アメリカ)

この頃のディカプリオは最高に色気がある。ジェニファーコネリーも化粧してないナチュラルなこの感じが好き。 紛争ダイヤモンド問題は、強制労働や鉱夫の苦役それ自体というよりは、それが武器の購入資金になって内戦が長期化し、さらに...

F10の罪

世界中のエンジニアの肩こりを助長していると思う。なぜステップ実行キーをF10にしたんだろう。右でマウスをカチカチコロコロしながらステップ実行したいんだから、左手が届くところにしてほしかった。 F1ヘルプ、F2編集、F3検...

異次元の強さ

今回の人事で、正式に担当が変わった。今年度は兼務だったから、兼務が解除されて専任できることになった。ところが、蓋をあければ来年度も同じように「兼務してもらう」とのこと。辞令ってそんな軽々しいものだったんだ。ほーう。 さて...

お気に入りキャラクターへの投資

弱い敵やザコキャラを叩きのめして、そこで得た経験値をお気に入りキャラクターに投資して、そうやって金魚の糞を引き連れては最初の街をウロウロしてる勇者。 意外とそういうサラリーマン管理職は多い。(意外でもないか) 自分は、ど...

回復

だるさも寒気もなくなった。全快という感じでもなく、だらだらネトフリして無為な時間を過ごした。こういう日にわざわざ後悔してしまう自分が嫌だ。平日とか休日とかの括りは関係なく、「生産的な1日を過ごせたかどうか」というワーカー...

副反応に震える夜

昨夜はきつかった。寒くてブルブルして眠れない。熱を測る気力すらなく、ただただ布団の中で耐えた。準備悪く解熱剤はない。イブクイックをパクパク飲んで。 高熱のときに必ず見る夢がある。すごく抽象的なんだが、巨大な何かが、小さな...

やっと3回目のワクチン接種

右の肩甲骨の内側が、3日前の朝の寝起きから、ちくちくイタイ。たぶん寝違えただけなんだけど、こんなに続くっけ。日常生活に支障はないけど、右を向くと痛い、だけど少し気持ちいい。 今日はようやく3回目のワクチン接種。2回目のと...

学習コストを払えなかったんだな

最近一緒に仕事をする人が、タイピングの行儀が悪くてイライラする。・首が上下によく動く。(目線が画面とキーボードを行き来する)・ミスタイプが多い、バックスペースの頻度が多い。・ホームポジションに戻らない・人差し指が活躍しす...

PowerShellアプリでも作るか

1000行を越えるようなテキストログを目検でチェックする毎日の作業があるとのことで、今回から当番メンバーに加わった。やめてほしっ いや、エンジニアらしく解決していきたい。 当該サーバでしか確認できず、物理的に隔離されてい...

計画どおりやれと言うわりには

次から次へと違う仕事を振ってくる。朝「計画どおりやれ」昼「やっぱりこれをやれ」夕方「なぜ計画どおりになってないのだ」 指示する側も従う側も、学習能力がない。どちらかと言えば、従う側が下手くそだと思ってる。業務命令であれば...

戦争とか政治とかわからないけどさ。

よくわからないので触れることもなかったし、今日の記事においても表面的な知識でどっちが良いとか悪いとか、自分の思想をひけらかすこともないんだけど。 その大局は知らないとしても、末端の「そこで引き金を引く兵士」が、これだけい...

いずれにせよさっさと現場投入するのがいい

新人教育について考えたい。 次のように、人材2種、環境2種で単純化してみる。 学習意欲のないA氏、学習意欲のあるB氏教育環境のそろったC社、教育環境がなく即現場投入のD社 組合せ① 人材A:意欲ナシ × 環境C:教育アリ...

メガロフォビア、トライポフォビア

メガロフォビア 巨大建造物恐怖症子供の頃、これあった気がする。たぶん小学校低学年頃まで。 確実に覚えているのは、遠目に見ていた風力発電が、近くで見たらとてつもなく巨大で、自分の無力感というか、あぁなんて自分はちっぽけなん...

ユーザ体験の議論が抜けている

新バージョンを開発する話になると必ず出てくる厨・プログラム言語は○○を使う・プラットフォームは××を使う・今度こそきれいに作る・バージョン管理はこうしたい・リリース管理はああしたい・いつまでに作る・誰が作る てめぇらの大...

「わかる人間がいない」っていつまで言うの

そりゃ、やらない限りわからんだろうよ何もしなくてもいつかわかる人間が突如誕生すると思ってるの?こどもなの? 少なくとも俺は「それ」について、専門家が言うことを理解できる程度には把握していて、でも数年前はたしかにチンプンカ...

保守サポートは、単発仕事じゃないんだよな

システムを導入したあとの5年間の運用保守契約とか、あるいはクラウドサービスの利用契約に保守サポートサービスがつくとか、SIビジネスでは結構あると思うんだけど。 これを、日々担当者を交代する当番制で対応するってのは、妥当か...